太陽光発電のブログを見ていると、雪国の方で雪止めで苦労されている方もたくさんいらっしゃるようですね。確かに発電だけ考えれば不要のもの。雪止めで止まった雪がだんだんパネルに干渉しますしね。しかし安全性だったり、つけないとお隣さんの敷地に落ちてしまうなど、つけなければいけない場合がほとんどでしょう。
ウチの場合は雪止めを特にはずすつもりもなかったんですが、屋根に目いっぱいパネルを置こうと思ったら、パネルが雪止め付近にかぶってしまい、結果的に雪止めが機能していません。
ま、自分の敷地内に落ちますから良いのですが、以前も書いたように外にいる時は多少注意が必要になりました。
雪止めが隠れる事は施工してもらった宮崎商店の青木さんに聞いていたし、その際の注意点も聞いてましたが、その時はあまり気にしてもいませんでした。あっても無くてもなんて思ってたら、雪国には実はコレが色々な面で重要なポイントなんだなぁと、今更ながら思ってしまいます。
でも、コレだけは注意しましょう!安全がまず第一です!
ウチは雪止めが干渉せずに、雪も早く落ちます。結果雪でもまずまずの発電をします。だけど小さな子供もいるので逆にココでは遊ぶなとか、心配ごとも無いとは言えません。
以前のブログに書いたけど、だから自分で落とせるワイパーとか欲しいんですよね(笑)
さて、昨日の報告です。発電10.4kw売電6.4kwでした。昨日まではちょっとすっきりしない天気でしたが、今日から期待!です。
ご覧のように気持ちいい晴れ!です。
朝から売電もしっかりし始めました。カミさんが「今日は発電期待できそうだから省エネする」って言ってました(笑)
平成23年2月1日
天気:9晴-12曇-15晴
最高気温:0.1℃
最低気温:-4.0℃
降水量:0.0mm
積雪深:42cm
日の出:6:44
日の入り:16:54
あきぷぺぽです。
返信削除いやーごもっともです。
わが家の場合、近所も離れてるし子供もいないし雪止めは必要性は少なかったんですよね。
子供ができたら、ロープでも張って近寄らないようにすればいいですしどうにでもできたんですよ。
2段になってた雪止めの上1段をパネルのために外しましたが工事業者に「下1段の間に外した雪止めを付けられるよ」、と言われ”お願いします”と言った自分が憎いです。雪止めを付ける・付けないは施工主の判断ですからね。
ドラえもんがいたらタイムマシンで戻りたいです!
戻りたい・・・て思う事色々ありますねぇ。
返信削除イヤイヤドラえもんいたら、雪止めの前に雪を簡単に融かしちゃうと思います(笑)